■戯言雑記■

夏の100冊  1999.7.6

  今年も新潮・角川・集英社から、「夏の」シリーズがでました。手元に新潮の「夏の100冊」の紹介があるんですが、近年の傾向としてなんだか、こー堅い(難い?)本が減っているような? 内田春菊「ファンダメンタル」があるし。おーなり由子が入ってるっ。湯本香樹実はなんか定番になっちゃったねー。(←これで高1のとき読書感想文を書いた。次の年から夏の100冊に入ってきてびっくり)外国モノはあんまり変動がないなあ。新顔は「アポロ13号」とかかな(ちなみに映画は男ばっかで面白かった。うーむやっぱり理系男は私好みだ)。

  今年の100冊は54冊既読。完読してないが走り読みでストーリー知ってるの入れると、+9です。うーん。もう少し読んでおきたいと思うのだが、なんでか手が出ないのが乃南アサとか高村薫。定番のくせに実は読んでいないのが「グレート・ギャツビー」。なんでコレ読んでないんだろう? 昔人に薦められて面白いらしいというのはわかってるんだが。
  今年は宮部みゆきと江國香織あたりを読んでみましょーかね。あ! あと今年の課題は苦手の外国長編「罪と罰」を読む! 柳美里「ゴールドラッシュ」が「罪と罰」にストーリーが似てるっていう話をちらほらされてしまって、あー「罪と罰」ねぇ、話は知ってるけどちゃんと読んだことはないなあ、というわけで、知ったかぶりはいけませんよ、おねーさん。

  角川は150冊のうちどれくらい読んでるかなー。パンフレットが入手できなかったので何が入っているかわからん。そーいや新潮を2冊買うともらえる今年のグッズは、Yondaくんストラップなんだけど、欲しいが使わんなーアレ。でかくてじゃまだ。去年のキーホルダーの方がかわいかったぞ。

/本日のちょっとしたこと/  B.G.M TRUE KISS DESTINATION [Girls, be ambitious!] endlessrepeat.....

 

 

フェイク社情  1999.7.3

  あー、なんというか金原氏の幻のページです。いや、データは残っているみたいですが。フェイク社情。最高!

  今日、先輩方と話していてだなー、アレは良かったよなぁ、としみじみ思ったわけですよ。ウエからのお達しにより4日ぐらいしか公開できなかったんですが、社情の裏事情(っていうか実態)を知るのには実におもしろ〜いページでした。なんつーか、オフィシャルで今でているやつよりも面白い上にデザイン的にも良くて。んん、反社会的でそそられます(笑)。頭のカタイ古株教授はもとより、文部省にもまずい内容なんで、もう二度と公開にはならないだろうけど(大笑)。

  あぁ、実態を一年生にもおしえてやりたいっ。‥とか考えているところにだな、学部案内をやってくれないかという話が私の所に舞い込んできましたのよ。要するに例年高校3年生向けにやっている体験入学で、ちょろっと話してくれってことなんだけど。話してぇなぁ、と。あ〜んなことやこ〜んなことをだな(ほくそ笑み)。

  まー、そういうわけにも行かんだろうが、ほんと総合学部っていうのは諸刃の刃ですよ。大体「情報」ってつきゃーなんでもいいんかって感じや。一歩間違うと、ただの寄せ集めの教養学部。就職なんかできませんよ。何勉強したのかわかんなかったりするし。私はこの学部で好き勝手十分楽しませてもらってるんで、成り行きで来てしまったが来て良かったって思うけど、適当に入ってしまった人は、ホント何やってるかわかんないだろうなぁ。

  というわけで生徒はもちろん、新参者&若い先生方には特にねばって頑張って欲しいものです。学部の色的に絶対古参はいらねー。大体ウチの学部ってのは、価値観をぶっ壊す学部なんでしょーが。しきたりなんかくそくらえですな。
  あーあたしもつくろっかなー、フェイク社会情報学部。

/本日のちょっとしたこと/  せめて評価してから載せないって決めて欲しかったね。

 

タロット占い  1999.6.23

  占いを信じている方ですか? 私は信じてるというと嘘になるけど、結構好きかもしれません。例えば雑誌の占いを見て緑のリボンを用意したりなんか絶対にしないし、覚えていなかったりもします。でもゲーセンで1年に一回くらい占ってみたりするんだな(笑)。

  で、タロットなんですが、タロットのカードの絵とかマークとか、カッコ良くて好きなんですけど、やりかたがわからないので自分で買って持っていたりはしなかったわけです。‥‥なんですが、ちょっとお遊びで、ハイパーカード版タロット占いをダウンロードしてきて、たまにやってみるんですけど、なんか、ね、当たるん。当たるっていうか、気持ちをいい当てられるというか、うげっとか思ってしまったりする。なんでここで「恋人」で逆位置なんだろう、なんでここで「正義」の正位置なんだろう、で、なんでここで「塔」の正位置になるわけ? (っつってもわからないですね、ほっといてください)と、なんかいろいろ思いを巡らせてしまうわけです。

  どうすべきか答えは出ていて、でもそれはしたくないなーどうしよっかなーと考えているときに、思い立って占ってみたりする、するとしたくないと思っているのに、3枚ともすべきだって出てくる。こうなると遊びでちょろっとやってみた、と言い切れなくなってしまう自分がなんだか哀しい。でもたぶん、すべきだってでてもしないんだろーなー。はー。
  破滅ってわかってて、でも突き進むときの心境な感じ。破滅だって言われなければ悩みもしなかっただろーに。ねぇ?

/本日のちょっとしたこと/  蛍を見に行ったのだがいなかった。まだ早すぎたのだろうか。

 

花火  1999.6.17

  花火がしたいっ それもでかい花火がっ! こう3mくらいドーンと跳ね上がるヤツ。コンビニにくじらの絵が入った、なんか半径3mは危険区域的な花火を売っていて、うぅ、やりたいっ‥と見る度に思うんだけど、けど。けどね、

  いったいどこでやれっちゅうんやっ 全く今時こんなでかい花火、どこでやれると言うんでしょう? 昔は学校のグランドでやっていたんだが、そもそも学校のグランドって禁止で、大学なんかに至っては守衛さんがいるのでできるわけないし。川べりや公園なんかもできないし? そういや去年探したんだけど、キャンプ場とかも花火できるところってないんだよねぇ。

  あー、なんか地元にね、小さなお祭りがあったんだけど、みんなで花火持ちよって、祭の最後はそれで締めていたんだよ。そのお祭り今はもうやってないんだけど、あーゆーのやりたいなー、もう一回。

/本日のちょっとしたこと/  ウチからびわが届きました。わーい。

 

IXY 320  1999.6.11

  入手してしまった。APSフィルムの誕生により小型化のパイオニアとなったIXY(イクシ)の第2弾。ちゃんとズームつき。途中でフィルム交換もできるし。最初のIXYはフラッシュが自動で開いて出てくるタイプだったんだけど、どうもちゃんと閉まらなくなるという難点があり。フラッシュが本体と一体化して、その点が改良されていました。
  ボディにプラスチック部がなくなって、さらにメタリックな感じ。デザインを考えても他のよりだんっぜんIXYです。んーでも、電池室ふたがとれてしまうのは、なんか失くしそうで困りものかな。(余談だがCR2のリチウム電池はなんかかわいい)
  しっかしコンパクトになりましたなー。ちなみに36000yen でした。

/本日のちょっとしたこと/  内内定をいただきました。それで御礼のお手紙を差し上げたら、なんとその御礼のお葉書が来ました。すごい社長だ。

 

ケトル designed by SORI YANAGI  1999.6.7

  やかんです。大学4年目にしてついに買ってしまいました。柳宗理(SORI YANAGI)デザインのケトルを!
  ケトルって、キッチンじゃあミルクパンなんかで代理は効くし、あったらあったで場所はとるし、よく目にとまる上に、多分一度買ったら一生物なので、デザイン的に気に入ったモノを買おうと思ってずっと我慢していたのです。
  柳宗理は、デザインも気に入っていたし、聞くところによると使い勝手もよさそうなので、買おうかとは思っていたんだけど、なにせ値段が、、、、。6000えん。‥‥高い。ずっと躊躇していたんですな。
  実用重視でももちろんのこと、すごいよいですよ。今年の麦茶はこれでつくりませう。

  そういえば、柳宗理作品の中ではフォーク&スプーンのデザインもお気に入りです。でもこの間、雑誌でセットのものを見たら壱万円してました。はー。たかー。でもほしー。

/本日のちょっとしたこと/  ずっと探していた東京パフォーマンスドールの「キスは少年を浪費する」が480yenで手に入ってしまった。中古CDあなどれない。

 

昼夜逆転  1999.5.28

  どうーも6時間ばかりずれているような気がするよ。起き出すのが午後2時だし。しかも起きたあと食べてまた寝るし。ネットができる11時ぐらいに目が冴えてきていたりして。
  背中の肌の調子が悪いのもきっとこのせいだと思われる。(新しい肌ができるのは深夜2時頃だとか) やばいね、ふとるね、お肌に悪くてしゃーないわ。
  そろそろ元に戻さないといけないと思いつつ、やっぱり午前様(というよりももはや朝)におふとんに入る始末の今日このごろです。

/本日のちょっとしたこと/  戯言を青っぽくしてみました。一年半ぶりに髪を切りました。

  


▲ リスト