→ レンタカーに乗って →→ ずっと前は、くるまが嫌いでした。 セダンなんて必ず酔うから乗れなかったもんです。 考えて見れば大学に入るまでそんなに車には乗らなかったかも。 でも群馬県は車必須社会だったので大学時代はすっかり慣れてしまって あちこち車でしか行けないようなとこに行きました。運転することもあったけど ほとんど私は助手席で居眠りばかりしてた。くるまで遠出するのはとても気持ちいい。 一定のリズムで繰り返される振動とかエンジン音とか、好きな曲をエンドレスで流す のとか、流れていく風景を見るのは、ここちよい眠りに誘ってくれます。快感かも。 だからくるま旅行はかなり好き。運転手がうまいとさらによし。高速道路大好き。 卒業と同時にくるまは廃車にしてしまったので、以来そういう快感とは無縁に なりつつあったから、旅行するならレンタカーでと思っていたのでした。 くるまじゃないと行けないようなところへ。そう思ったらやっぱり 海に行きたいなーと思ったのでした。太平洋を見たい。 だったら大洗に行こう。大洗は4年ぶりかも。 浜辺におりたい。大洗水族館行きたい。 前々からホンダ車に乗りたかったので じゃあ、奮発してアコード。と思ったら 誰かが先に借りてしまってるん。 じゃ安くていいや。と思ってロゴに決定。 ホンダ車は燃費がよくてエンジンがいいって話です。 ちなみに実家のくるまは過去を振り返ってもホンダ車しかない。 でもロゴはフツーのくるまでした。値段相応な感じ。前見えんし(苦笑)。 やっぱAT1速がないのっておかしいって。でもレンタカーってもうほとんど MTないん。ほとんどというかナイ。あったら絶対借りるのになー。しかたないか。 ウチから一番ちかいニッポンレンタカーで借りました。ちなみに2日間で15000円。 保険と消費税がちょっと高い感じ。でも保険重要。ひとのくるまだし。何がおこるか。 初めて乗るくるまは、ハンドル位置とかブレーキ位置とかシフトの位置とかが微妙に 違ってちょっと怖いです。視界も違うし。あとね、安いくるまはタイヤも安いです。 運転要注意。今回は私が運転する予定はなかったので全部おまかせだったけど。 遠出するときはある程度は高い車がいいかもねー、お金かかるけどイス! シートがいいんだ。疲れない。安もんはお尻が痛くなってしまう。 今回は値段と相談。安いくるまは安いなりにという結論(笑)。 仕事先まで迎えにきてもらって、家に帰らずそのまま出立。 2連休を最大利用。夜7時に借りて2日目の夜7時に帰す算段。 くるまは荷物の量を考えなくていいから便利です。余分に着替えを 持っていける。天候関係ないし。雨のドライブもまたオツなもんです。 余談だけどレンタカーに乗るのは5度目。「わ」ナンバーに馴染みつつある。 いろんなくるまに乗れるので試乗体験できておもしろい。JAFに入ってると割引きくし。 そうそう。いつも通りナビ持参。とっても便利。現在地がどこかわかるってだけですごいです。 迷わないし。観光地わかるし。距離とか時間とかだせるし。でるナビ(Panasonic)おすすめ。 込み入った街観光だったらくるまより電車だけど、駐車場代がかからなそーないなかスポットに 行くならやっぱりくるまがいいかなー。時間気にしなくていいし。電車と違って空間を独占だし。 ちなみに宿はタダ泊できるプライベートスポット・イン佐原(笑)があるのでそこが拠点。 / i b a r a k i i n d e x / →→ 大洗水族館 →→→ 【平成13年5月10日閉館】→【アクアワールド・大洗:平成14年3月21日オープン】 大洗水族館は2度目。ちょっと遠回りしつつ海沿いを佐原から北に向かう。海風。 潮の匂い。こういう田舎道はくるまが少ないからスキ。渋滞と無縁。 その日は晴れてたしとっても気持ちよかった。 スカート&サンダルは正解♪ 知った道を辿りつつ 水族館前まで行ったら。 Uターンさせられてしまった。 ? なんでー?って思ったら 改装工事で駐車場が別の場所に。 以前はプールだったところは土になってて 仮・駐車場になっていた。プールっつっても 4年前ももうかなりひび割れて使われてなかったんだけれどね。 なんでこんなことに!?と思ったら「新・大洗水族館」を脇に建造中でした。 大洗水族館って30年前からあるらしい。出来た当初は画期的で近代的な感じだったんじゃ ないかなーと思いつつ。壁も床も階段もおみやげ売り場も、水槽も水槽の水もふるい〜!って 思わされる。建物はともかくろ過装置はさすがに働いてないらしくってなんだか濁っている。 これはさすがにまずいかも(苦笑)。非常に貴重なものがたくさん見られてしまった。 眼突出症のサカナが多いし。ペンギンさんはなんだかお尻がかゆそうだったし。 アザラシは絶対白内障だし(←うにゃー見ていて辛いのでした)。 カメは共食いしてるし、剥製いっぱいあるしー(泣) 健康そうな魚がいないんだもん!? あ、サメ元気そうだった。 何してるんだろー?と思ったら なんだかとっても仲良くしてた。 建物の外にいるアシカも元気そう だったかな。ほんとに早く新しくならないかなー と思ったもんです。完成はいつなんだろうね。 大洗水族館はいろいろ細かなショーをやっているけれど そんなすごーい!てもんでもないかなー。ショー時間以外の方が 面白いです。誰もみてないのに発電しているうなぎとか練習中のイルカとか おなじとこくるくる回ってるペンギンとか。練習中のイルカはよく鳴くし言うことを 全然きいてなくて面白いです。そーいや、ここのペンギンショーは初めてみたんだけれど なかなかおにーさんのいうことをきいていました。ジャンプするし、階段登るし、滑り台滑るし。 おにーさんが来ると餌がもらえるからばたばたとおにーさんの後をおっかけていく格好はめっちゃ カワイイ。あれは1匹がかわいいじゃなくて何匹もいるからかわいいんだろーなー、と思う。 おんなじ動作を一斉に10匹くらいがやるのってすごい笑えるのだ(同・鴨川のショー)。 (ちなみにペンギンショーは小樽水族館がサイコー!ぜんぜん言うこときかない・笑) そうそう。忘れちゃいけないセブンティーンアイス・スーパー! なにこれ見たことない!と思って200エンだけど即購入。 なんで高いんでしょー?と思ったら「ラクトアイス」が 「アイスミルク」と表示されている。 動物性脂肪乳というあたりが高いらしい。 「キリマンジャロ・コーヒー」を食べる。 デリシャス。 / i b a r a k i i n d e x / → 大洗海岸 → → → 愛媛生まれの愛媛育ち、それも 一番近い海が瀬戸内海じゃなくて豊後水道(←わかる?) だったりするので、海に行くってなると私にとっては岩浜がフツーでした。 岩浜は岩浜で生きものがあちこち隠れてて面白いけれどサンダルとか裸足は自殺行為。 スニーカーが一番良かったりするので、砂浜を歩くってのはちょっと憧れなのでした。 大洗海岸は砂浜っていってもかなり灰色です。だから曇り空がよく似合う。 黒い海はどちらかというと太平洋というよりは日本海のイメージ。 ともかくもその日はよく晴れてたから、遠くの水平線とか 流れて行く雲とかがとても、きれいでした。 波打ち際の白い飛沫とか青い空とか潮風とか わずかに沈む砂浜の足の感触とかを楽しんでしまう。 静かだねーっていいながら、ぼーっとしながら、 小さいしゃぼんだまをたくさん飛ばしたのでした。 でもしゃぼんだまは飛んでいかずにいくつも浜の草にひっかかって でもそれもとてもきれいだった。風が強かったから小さいのはどんどん飛んで行って 大きいのはぱちんと割れたりして、割れないしゃぼんだまってどうやってつくるんだっけ、 とか考えつつ。小学校でしなかった?松脂を使った割れにくいしゃぼんだま。卵の白身とか 使うんじゃなかったっけ、忘れてしまったけど。飽きるほどぼーっとしておでかけ。 → → ゆっくら健康館 → → → → → 温泉に入りたいなーって思ってたら、なんだか新しい建物を発見。 最近流行のまちおこし温泉の類らしい。安い料金で入れるところ。こんな平地に よく湧いたなーと思ったら、沸かし直しているみたい。ちょっと偽物温泉(笑)。 でもほんとにできたばっからしくって、建物めちゃきれいだし、寄っていくことにした。 プールもついてた。水着持ってたら行ったんだけれどさすがにそれはないので、 温泉だけ。すごい久しぶりに入る感じ。やっぱり温泉は、肌がすべすべになる。 半身浴とかサウナとかが好きなので必然的に長風呂になってしまうのでした。 そうそう、ここの薬湯はあんまり臭くなくって気持ち良かったです。 ジャグジーってあんまり好きじゃないけど、 脚とかにあてるとめちゃ気持ち良い。 そんなに混んでなかったので サウナも洗い場も快適でした。 平日だったからかなー。 おふろから上がって 100円でマッサージ機を使ってみる。 空気圧だから気持ちよいらしい。気持ち良かった。 実はマッサージ機初体験。いつも痛かったりくすぐったかったりするので きもちいいもんなんだろうか?と思ってたんだけど、気持ち良かった。ううむ。 やっぱし身体が仕事で疲れているらしーな。 つけものをおみやげに買う。ばばくさい?(笑) そういえば、大洗には北海道にでてるフェリーがある。 北海道に行くなら日本海フェリーの方が快適で安いのでイチオシなんだけど 「ばるな就航記念」とかで50%オフをやってた。大学の時だったら絶対使ってたのに。 大洗〜室蘭、約19時間のフェリー旅行。してみたいなあ。 / i b a r a k i i n d e x / → 霞ヶ浦町水族館・郷土資料館 →→→→ こんなとこにも水族館があるよ、てんで帰り道に寄ってみることにした。 霞ヶ浦沿いを土浦に向かって進む。霞ヶ浦の一番土浦側、ちょこん、て水族館の印。 予想してたけど小さいトコでした。これ?これか?ってくらい(笑)。 でもアロワナがいた。結構おっきい。鱗もきれい。健康そう。 オレンジだし。高そげ(笑)。霞ヶ浦にいそうな魚より、 熱帯にいる魚の方が多くってわらっちゃったけど、 ここの魚はしあわせそーだった。 小さい水槽がいっぱいあって、 イッコイッコみてると 結構な量になる。案外管理は めんどいかもしれないなー。あと水族館の前に池があって 鯉がたくさんいた。怖いくらい餌にむらがるのでおもしろくはある。 郷土資料館とセットで410円。というわけで資料館の方にも行ってみた。 さすが平日。誰もおらん。めちゃ静か〜。しあわせ〜。展示はそれほどのものでは ないんだけれども、天守閣?4Fの展望台はすごい眺めがよくて気持ちいい。 運動公園のようなものがあるからローラー滑り台をやりませうーと思って 1Fに戻ったら、美術館資料を見つけて、いまなにやってるんだろ ってみてたら、「明和電機」を見つけてしまう。 え?どこどこ?つくば美術館?? / i b a r a k i i n d e x / →→→ つくば美術館 → →→ ← 今回の展示は 三田村峻右と<総合造形> (↑峻の字は山ヘンでなく田ヘン) 入館したのは4時くらいだったから 結局1時間くらいしか見られなかったのが とっても残念だった。見るべきものがたくさんあったから。 現代美術って、わけわかんなくてイイ。動いてるものはなお面白い。 特に今回のはよく動いてた。クマといいカゲといいストロボといい。すごい。 つくばはそーゆーイベント多いからいいなーって思う。東京とかでもよくやってるけど 東京だとヒトゴミが多くてゆっくりみられないんだ。ひとが少なくてゆっくりたのしめて でも面白いイベントを欠かさずやってくれる、そういうことを期待させてくれる土地、つくば。 いいなーって思ってしまう。つくば美術館は、市立図書館と建物がくっついてたから こういうとこに私が住んでしまったら入り浸たってしまうかもしれない。 いくつか見たことあるやつがあるなーと思ったら ハラミュージアムアーク(群馬)の 「アートは楽しい」シリーズのひとつ に展示されてたやつだった。あとテレビをあんまし見ないので ここで初めて知ったんだけど「グラインダーマン」は面白かった。 閉館間近までビデオ見てたんだけど、こーゆーの企画するひとはここでビデオ売るとか もうすこし経済観念をみがかなきゃいけんぞ、とか思った。絶対買ったに違いないのにね。 明和電機は展示だけで、ビデオ見せてくれてなかった。ざんねんー。あれはやっぱし 展示だけでは面白くない。曲だけでも面白くない。動いてるのを見て聴かな。 できればナマでみたいもんです。副社長の思想がかなり惹かれるかも。 まあ、なかば追い出されるようにして美術館をあとにする。 つくばから柏までは高速道路で一直線。 さすがにはやい。 そうそうSAの「じゃがベー」は やっぱしうまいですな。 荷物を家まで持っていって ガソリンを満タンにしてロゴを返却。 さようなら、くるまさん。 →→→ / i b a r a k i i n d e x / |