スペシャル スポット

/父島にしかいけなかった 母島に行くのはいつだろう/


三日月山展望台 ウェザーステーション

陸から鯨が見える。そう。飛沫をあげている。潮を吹いている。確かにそこに。だからみんなが佇む。1点を見つめてじっとそこにいる。海の匂いとか風の匂いとか、そういうことしか感じられなくなって、どれくらい時間が流れたのか、わからなくなる。空の色が変わって、夕方だと、もう夜なのだと気づく。


小笠原海洋センター

海亀。海亀しかいない。今年生まれた手のひらくらいのカメ。抱えることもできそうにないくらい大きなカメ。かわいいんだ。カメの眼。手をばしゃばしゃするのとか。
群馬県からボトルメールが届いていたりしてびっくり。


亜熱帯農業センター

こんな孤島に植物はどうやってきたのだろうと思う。そしてそれを壊しているのは確実に人間以外のなにものでもなくて、人間はどうしてここに来ようと思ったのか、とても罪深いことにさえ思えてくる。
コウモリ。そう、農家を荒して苦情がでても、人間よりも大切なんです、と環境庁は答えてしまえる可笑しさ。
不思議。そしてとてもそれは自然なこと。
光るきのこ、グリーンペペはついに見られなかった。暗闇に浮かぶ蛍光緑。わたしには幻。


小笠原水産センター

何がいるというわけでもないんだけれど、エビの喰い合いなんかが見られてしまう、とても変なところ。海が目の前にあるのに、切り取った海を見せてくれる。海を再現することはできない、とか思う。小笠原にいると水族館はホントに異常な場所に思う。


戦跡

そう。ここも最前線だった。壕がいっぱいある。これもここも、と気づく。そしてそれは防空壕ではない。トーチカ。攻めるためのもの。殺すためのもの。


小笠原観光協会

Bしっぷ。ここで双眼鏡を借りられます。イベントでクジラの写真が展示してあって、とてもきれいだった。小笠原のポスターはとても魅力的だと思う。ザトウクジラやイルカはとっても大胆に写されていて、見るものを誘う。楽園なのだ、と思わされる。そして楽園に来たのだ、と思う。


ogasawara index