妹。うまく写真が撮れた。 □■ 神前結婚式
そうそう、ここの神社のメイクさん、すばらしい配慮と腕前でした。カツラも軽いし(なんと480gの茶髪だ)、かんざし類もかなり選んで持ってきてくれている。着付けも巧い。つねに花嫁についてまわり、ささいな崩れも見逃さない。

歩いていく花嫁 社殿の中には入れないようなので、式は礼殿で。
午前中に本降りだった雨も、式直前に上がり(さすが強運の妹!)、花嫁は白無垢姿で参道を歩いて登る。
巫女さんから手桶の柄杓で手を洗い、礼殿へ上がり、式が始まる。

神職の祝詞奏上、定番の三三九度、二人の誓いの詞、玉串拝礼。滞り無く終了。(御神酒が美味しかった!)

左から、弟・母・新郎・新婦・父・私・連れ雨が上がったので上四社の前で記念撮影。みんなが花嫁さんの周りに集まって写真を撮る。いやほんと、結婚式って花嫁のためのものだなあ、と。花嫁側の親族になるに限るね、と思ってみたり。(弟が結婚するときはどんな心境になるのだろう?)

色打ち掛け私のときは式にお金をかけたくなかったので、白無垢の綿帽子と角隠しだけ。親族もほんとに身内だけの20人足らずだったのだけれど、今回は親族をいっぱい集めて(まあそれでも40人くらいなのだが)の式。
披露宴は宿の大広間を使って、色打掛で。
赤の色打ち掛け、すごく可愛い。本人も笑っていたけど、ほんとあんみつ姫みたい!

私は何年後かに黒引き振袖着たいなあ〜(もう既婚やっちゅうに)
お色直しの和服ドレスもキレイでした。

式で使った鏡開きのミニ鏡開きセットが小さくてかわいいかった!18センチ樽。
倖せに!