戻る

marriage blue

 
 
 
 そうやって受話器を置いて、私はステレオの音量を上げた。やっぱり電話は嫌いだと思った。もう二度と誰とも話したくないような気になったのは、こうして誰かに感情を吐露した後の、しかしどうしようもない孤独感のせいだとわかっていた。電話のせいじゃない。
 話した内容だって、愚痴というよりは八つ当たりだ。いや、相手を引き込んで厭な気分にさせているのだから、もっとたちが悪い。話しながら、そういうことをしている自分が嫌だったし、解決策なんかないのだとわかっているのに、それを安易に与えてくれる相手にも失望を感じ、またそうさせている自分にどうしようもない倦怠を感じた。
 欲望を満たしきっているのに、まだ何かが必要なのか。
 誰が見たって安定しているはずの自分は、どうして不安定になりたがるのだろう。
 
 嘘ばかりの言葉が羅列する。
 収入のために書いているわけじゃない。
 でも、書きたいのはそういうことじゃない。
「ねえ どうして孤独とか絶望とかいう言葉は簡単に書けるのに
 希望とか慈愛という言葉を書くのは気恥ずかしいのかな」
 薄く笑って
「そりゃ、自分にないからだろ」
 
 そうだ、と思った。私には幸せな文章など嘘になってしまう。愛というのが本当にあるなら、どうしてまだそれを当然のこととして受け入れられないのか。在って然るべき言葉は、いつになったら在ってあたりまえの言葉になるのだろう。こんなことだから、まだ血に縛られていると言われるのだ。
 刹那、経験的に無知である人のことをうらやましく感じ、どうしようもない馬鹿になってみたいという、絶対に不可能な、そして残酷な願望を持った。そういう人をひどく軽蔑しながら反面憧憬を抱くのは、自分にないものを、確かに持っているからだ。
 無知を罪だと断言することは簡単でも、孤独の闇に慣れるのは早くても、今もっとも近くに在るはずのものに到達するのに、まだいくつもの回り道しか用意されてない。
 
 そう、理詰めで考えて、私はそうやって言葉にすることで強引に納得をしているのだと気づき、だからといって現状がすぐに変わるわけでも、またその現状を変えるわけでもなく満足げに受容している自分に呆れた。
 全部を伝えられるとは思ってない。伝えられるだけの技術も、人と共有できる感覚も世界も、まだ持ちえていないのだと、そしてかつて私を書かせていたものが、もう私にはないのだと思った。
 この孤独を、どう埋めたらいいのかを知っている。
 その贅沢な事実を、人の不幸と比べることでしか得られない自分の愚かさ加減を呪った。そして、祈るというささやかではあるがやはり傲慢としか思えない行為が出来ない代わりに、もう書けない、と思った。
 
 浴槽を丹念に磨き、夕食の準備に取りかかる、幸せなただの主婦の午後だった。こどもはまだ持てないな、と哀しい笑顔をつくってみた。あの人が帰ってきたらどうでもよくなることだと思った。
 
 
 
 
 
 
 
 

戻る