榛名 |
榛名みやげ |
奥四万ダム |
四万温泉 |
ゼミ合宿 |
桐生ボート |
そろそろ飽きてきたでしょうか。ここんところのぐんま旅行が全部ロケ地めぐりになっているような気がする。でも群馬に来たら榛名には行かないと!(←榛名好き)榛名に来たらやらないと!(何を) |
「群馬で頭とってみろ」(高橋涼介)のシーン。なんだか綺麗な見晴台が出来てしまってる。 白いガードレールの田舎臭さが良かったのになー。 |
いつ来ても気持ちの良い沼ノ原の直線道路。 |
いや、ロケ地めぐりしに来たわけじゃないんだけどね。 |
Dクッキー(その1)大人買い |
Dクッキー(その2)大人買い |
奥四万ダム。写真では分からないだろうか、この異様な青。 |
晴天の空の下。絵の具を落として溶かしたような、ブルー。 |
あまりに心を奪われて、一夜明けてまたダム湖を見に行く。なんだろうこの気持ち。 この色をみるためだけに、毎年合宿に行ってもいいとさえ思う。 |
共同浴場は外来者も無料でうれしい。アルカリ性単純温泉の長湯が出来そうなさらりとした温泉。飲泉が出来るようでこの無料風呂も、宿も、コップ常備でした。ついごくごく飲んでしまったが、ゆっくりそれこそ30分ほどかけて200mlを飲むものらしい。 久しぶりに無料風呂。無料の割に綺麗に改装してあって、小さいながらも一枚岩の浴槽に驚いたりする。ゆっくり入れたので募金でもしてみた。時間があればあと2箇所も入ってみたかったけど、今年はここだけ。ここは足湯もあり。宿は特筆すべきこともなし。 |
毎年恒例の大学ゼミ合宿。 来年の卒論に向けて3年生が一年間の総仕上げとして書いてきたレジュメを叩き上げる会。 OBの参加は任意だけど、出来るだけ出るようにしてる。恩師に会いたいのと、自分の立ち位置を確認するため。えらそうなことをいえることは何もないけれど、たぶん私がもがいていた時のように(今だってそうだけれど)、助力になることくらいは出来ないかと思いつつ。 叩き上げる会といいながら、「ほんとうに書きたいことは何か」を突き詰めていく作業。まだ言葉にできない思考を言葉に定着させていく作業。それは浮いてまとまりのない思考を、言葉という礎に結びつける。 学生のためにやっているようで、結局、私は自分のために考えている。社会人をやってると、視野を自分で狭めたり自分はこうだと限定したりしがちで、まだまだ可能性に満ちた学生たちを見ていると、その立ち位置の違いに驚かされたりする。 私って、すっかり社会人になってしまったな、と思ったり。でももう戻りたいわけじゃない。 |
今年も面白かった。テキストを読んだ時は正直どうでもよかったものが、レジュメを読むと俄然面白くなったのが良かった。読書会の面白さに近いかもしれない。視点や題材の取り上げ方ひとつで、こうまでも私と違う発想。同じ文章を読んでいても、こんなに違うと思わされる。ひとりよがりだったと、気づく。 読書会なんて場はとんと遠くなってしまった。なんて貴重なんだろう。 他人とひとつの作品を読んでいくという作業は。 |
桐生ボート。 群馬に4年も住みながら、一度も行かなかった競艇場に足を運ぶ。(まんがの影響力は恐ろしい) うれしいのは混んでいない事。人の頭をかきわけながら見るなんてことしなくていい。 目の前に水面。エンジン音。波。波しぶき。エンジンの匂い。 小さい大会を見たせいか、巧い人の巧さが強烈だった。トップクラスの試合は凄いんだろうとそれだけで分かった。いこうか?平和島。 |
ぐんまはもう、大概のところを見て回ったつもりでいたけれど、それでもやはり行きたいところがたくさんある。私が住んでいた頃とは少しずつ違うし、私の興味も少しずつ変化して。 そうしてそうして、また来年。 |
一番上 |