雲 2002.8.11 .... 4th DAY
 
 「井戸水やけん冷たいんよ」
 「つめたい〜
 
8番の朝、お経を放送しはじめられてびびる。9番10番と順調。ちょっと道に悩んでもすぐこっちだよ、と声をかけてもらえる。お接待ってすごい。10切幡寺の階段234段・333段もへばりつつ登った。
 
10番〜11番はちょっと遠い。9.8キロ。田圃のまん中を突っ切って歩く。地図上じゃ近く見えるのに遠い。陰がないので暑い。鳥除けらしいバンバンという銃砲の音に驚かされる。
 
いい加減お昼ごはんをたべなきゃいけないのに食べる気がしない。なんか食べなきゃいけない。とようやく見つけたスーパーで梨を買うと、アイスをお接待していただいた。スーパーの中でイスを借りて食べた。顔を洗うといい、と入口の水道に案内してもらった。すごく冷たい。干上がっていたのが満たされた。有難い( >_< )ヽ
 
沈下橋も炎天下 川に飛び込みたいくらいだ。連れの体調も悪い。きっと時速2キロくらいで歩いている。藤井寺まであと20分という表示を見つけて近道のへんろ道を選ぶと、とんでもない坂!キャリーがすごく重い!しかもラスト数十M山道なのでふたりでキャリーを担ぐ。キャリーは山道は絶対却下と決める。
 
もう今日は藤井寺にでもテントを張らしてもらおう、と納経所に行くと、前の人が「ここでテント張らせてもらっていいですか?」と聞いている。「ここよりね、鴨の湯がいいよ、鴨の湯」
 
藤井寺の人にはいろいろ教えていただいた。11→12は、全部山道だし、迂回の車道は何もない。最初の旅館までも40キロ近くある、順番に拘ってないなら17番を先にいって12番まで逆打ちした方がいい。
40キロというと2日はかかる。しかも店もないようなそんなところは怖くて歩けない。早速、逆打ちを採用。
 
鴨の湯はおへんろさんにとても親切だった。おへんろさん用に小屋があるし、簡易トイレ(水洗!)も洗濯機もある。入浴料450円は375円にお接待割引してもらったし、9時に閉館するからその後は自由にテントを張っていい、と許可をもらった。
 
お風呂に入って、「寅の茶屋」で、ゆっくり夕食をとる。とても雰囲気がかわいい和風のお店。肉がうまい。
 
本日の宿 (鴨の湯375円) 鴨の湯駐輪場 テント泊
 
 
トップ頁に戻る 前日 翌日 ある日