黒部峡谷

欅平

黒部峡谷鉄道とても混むらしく、事前に予約してあるのだけれど、少し時間があるので、欅平周りを探索。いやほんといいシーズンに来たわ。緑が深くて潤っていてきれい。水が豊富できれい。渓谷、ではなく、峡谷。壁のような谷。

いやこんな狭い土地でも欅平ってくらい、平らな唯一の土地なんだろう。


黒部峡谷鉄道

予約してあるのは特別客車。普通客車でもよくない?とか事前に思ってたけど、普通客車じゃなくてよかった。普通客車って臨場感バツグンの窓なしトロッコ。窓がないとかなり強い風とトンネル内げほげほだし、椅子がトロッコタイプだと、もう疲れてへろへろなのに、もたれられない。

もう疲れて眠くてしょうがないが、景観よくて寝るのが勿体ない。

小屋平ダム 黒部第二発電所のための小屋平ダム
出し平ダム 音沢発電所のための出し平ダム
宇奈月ダム 宇奈月発電所のための宇奈月ダム

フィール宇奈月

宇奈月は、宇治の月よりも奈良の月よりも美しい、という名前からついたらしい。それなりな値段のする温泉街で、1泊2食15,000円が相場なんだが、今回3泊もするから安いとこでいい、というのでここに決めた。一人1泊2食7500円。夕食は温泉街の提携飲食店で、ということででかけたのだけれど、富山盛りだくさん、な定食が出てきて大満足。ああ今回の旅行でやっとまともな食事だねえとしみじみいただく。富山の宝石という白海老を別に頼んでいただく。舌にとろける。うまいわー。

温泉はいつまでも浸かっていたくなるような柔らかい弱アルカリ性単純温泉。移動ばっかりの旅の疲れが癒されるー。駅のトロッコも見られてニワカ鉄オタ気分を満喫。

朝食がまたよかった。バイキング形式なのに富山の名産・ホタルイカの沖漬なんて出て、ごはんも魚もおいしくていうことないねえって、朝から満たされる。


温泉街

むかしながらのこぢんまりした温泉街。電気自動車がレンタルできるというので行ってみたけど、雨天は貸出しないんだそうで。別に降ってませんが。

黒部川電気記念館が無料なので行ってみる。ツアーで案内してくれたお姉さんがここでも案内してた。黒部のトンネルができる前は、富山側から日電歩道でアプローチしてダム建設する。もちろん黒部のトンネル建設が大変だったことも知っているけれど、こっちが楽だったわけじゃない、と思うのです。

最初の調査隊とか、もうどこ歩いてんの、って感じ。そこ人間が行くところじゃないから、とか思う。


宇奈月ダム

峡谷鉄道からちらっと見えた宇奈月ダムは、歩いて見に行きます。峡谷とトロッコと橋を見ながら、てくてく。ガイドマップがメンテナンス用の冬期歩道も歩いてみよう、というので狭くて暗いトンネル歩道も歩いてみます。わあコウモリ。

宇奈月ダム発電所から、階段を上って、宇奈月ダムまで。資料館に行くとゆっくりダムを眺められる。工事誌とか昔の写真集を眺めて、思わずまったり時間をつぶす。いや黒部川すごいわ。発電する観点からいくとほんと垂涎ものなんだろう。同時に洪水もすごくて、ダム必要なのわかる。

宇奈月ダム 宇奈月ダム