レセプション
現地時間でも23時を過ぎることになるので、静かなチェックインかと思ったら、行ってみるとなんだかにぎやかな音楽が聞こえてくる。レセプションではMerryChristmas!と迎えられ、そうかクリスマスか、これがランナリのにぎやかさなのかと思いながら、ウェルカムドリンクを飲みつつチェックインシートに記入。バウチャーはあるか?と聞かれたけれど渡されてないので、no voucher.と言ったらレセプションの人は困った顔をしていたが、パソコン画面を見ながら名前を聞かれて、予約が入っているようなので、まあとにかくチェックインは済んだ。朝食は何時から何時で、といろいろ説明してもらったが朦朧と眠いのであんまり聞いてない。英語で書いてある案内を渡されたので、そういうことを言ってたんだと思う。
ランナリでは、パソコンで全部利用料金がチェックされていて、レストランではさすがにパソコン操作しているところは分からないけれど、バーと雑貨屋では、目の前でパソコン画面をかちゃかちゃしながら、ルームナンバーと名前を確認して、出力された伝票にサインする。基本ルームチャージで、現金を出さなきゃいけないのは、チップだけだった。
チェックアウトの支払いでも、レセプションのカウンターで支払いせず、カウンターの裏にある部屋に通され、パソコンがあるデスクに座らされ、目の前で私たちの日付別使用料一覧がプリントアウトされて、その紙を見ながらこの内容でよいか?金額はコレだ、とはっきり提示される明朗会計でした。事前の調べで、計算違いが多いから計算機は忘れるな、ちゃんと控えをとって計算しろとか書いてあるサイトが多かったので、レシートが複数枚に渡りそれをべらべらと捲りながら計算するんだと思っていたので、これには大いに感心(もちろんデスクにはでかい計算機も目の前に置いてあった)。レセプションにチップボックスがあったので入れておいた。
ビーチコテージ
東西にやや細長いランナリは、中央にスタッフエリアがあって、ビーチ沿いにコテージが並ぶ。4室1棟のコテージは、色や素材でナチュラル感を出していて、それでいてビジネスホテルのような便利さがあった。
入口はノブが回らず鍵を挿さないと開けられないオートロック方式で、部屋内の入口脇に鍵を挿さないと電源が使えない仕組み。面倒で買わなかった変換器が部屋に付属だったのはうれしかった。セイフティボックスはクローゼットの中にあって、自分で番号を設定できたのでレセプションに行く手間が省けた。小さな冷蔵庫に入っているミニバーは使わなかったけれども、隙間があったので自分達のペットボトルを入れることができた。
一応洗濯ロープも持っていったのだけれど、部屋の前の簡単なテラスに物干しがあって便利だった。心配していたトイレやシャワーの水もしっかり出ていて有難い。アメニティに期待はしていないので全部自前で用意したけど、サニタリーバッグがたくさん付いていて、ゴミ箱に直接ゴミを入れるのがキライな私としては、それを使わせてもらった。
部屋の天井にファンが付いていて、それが結構な速さで回るので扇風機の役目を果たし、クーラーもついていたけれども、ほとんどクーラーは使わずに済むくらい。ベッドメイキングは、初日以外は写真のような飾り気のないものだったけれども、きっちりシーツがスプリングに挟み込まれるのがキライな私が初日の夜にシーツを全部はぎとってぐちゃぐちゃにして寝たのを察したのか、シーツも柔らかくて大いにうれしかった。
夕方に殺虫剤を撒いているらしく、機械音がする。蚊はたしかに少なかったけれども、虫にすぐ刺される私は、夕方〜夜はいるらしくて初日から何箇所かやられた。あとベッドでダニにもやられた。あまり使いたくなかったけど2日目から虫除け(ディート)をして夕〜夜を過ごしたらその後は平気でした。
ランナリのコテージはビーチ沿いに並ぶけれども、コテージとビーチの間に木がたくさん植えてあり、もちろんこの木は風除け日除けになってとてもうれしいのだが、その木の間をゲストが歩いていくので、遠いところだと部屋からビーチまで30mほど離れている。近いのは113号(2Fは213号)〜122号(222号)で、5m〜7mほど。これはレストランやバー、レセプションがある東側に対して、西側にあたる。私たちが利用した120号室は、「静かで海が近いところ」の希望が叶えられたようで、レセプションから離れるに従って静かになり、海に近くなる。122号室の先にもうひとつのバーとスパがありその先が水上コテージなのだけれども、こちらはレセプション前のバーと違って静かなものだ。利用している人も少ない。
また島は常に北東からの強い風が吹いているため、南西に位置する私たちの部屋は、部屋も部屋の前のビーチも風がなく、部屋ではほんとうに静かな時間を過ごすことができたのでした。昼間は、レセプション前のバーから流れる音楽が聴こえるけれども、それもエンヤばっかりかかっていたので、「ORINOCO FLOW」や「Anywhere Is」なんかかかると、つい鼻歌なんか歌っちゃって、なんかこれ私のCDか?とか思う(苦笑)。
レストラン
いくら開放的な南国とはいえ、リゾートなので、ディナーでは男性は襟付きシャツ、女性はサンドレスと大抵のガイド本に書いてあり、ランナリでも最初のリゾート案内のチラシに濡れた水着では駄目と書いてあったり、レストラン入口でドレスコードが記入してあったりしたので、初日は周りの様子をうかがっていたのだけれども、ランナリではかなりラフらしく、朝はタンクトップにショートパンツ、昼は水着にパレオをひっかけていて、夜はまあサンドレスのひともいるかな?という感じ。女の人の露出度は高くて、袖がある服を着てる人はほとんどいない。キャミソールばっかり。男の人も夜は襟付きシャツの人が増えたかなあという程度で、アロハシャツの人もほとんどいないし、みんなTシャツに短パン。おかげで楽でしたが。
海が見える場所はほとんどないのだけれども、私たちの席からは見ることが出来ました。ただ風が強くて困った。ウェイターは感じのいいおじさんで、私たちにとっては幸いにも世間話をはじめるような馴れ馴れしい人ではなく、しかしHow are you?とか軽い挨拶はしてくれて、こまめに空いた皿をさりげなく黙って片付けてくれて、ときどきfinish?と確認してくれる、そういう距離感の良い慣れたひとでした。2回ほど違う人がsomething drink?と来たくらい。
ランナリでは、他のリゾートと同じように3食ともビュッフェ形式なのだけれど、珈琲と紅茶がセルフで好きなだけ飲めます。コーヒーはどうかな?と思う味だけど、紅茶はスタッセン(スリランカでは最大手)のオーガニック・セイロンで、きついフレーバーはなく、メインはセイロンとセイロンのグリーンティ(計4種出た)。紅茶さえあれば充分な私は、すごくうれしい、というかこれで満足。朝はジュースが2種出るし、水もセルフ、昼は海で冷えた体を温めるためにもお茶しか飲まないし、夜に水を1ボトル注文すれば、持ち帰れるので翌日はそれで足りる、というサイクルでした。というかドリンクリストを見せてもらったらワインリストで、お酒といえばワインかビール、ソフトドリンクもジュースだったら朝飲んでるからわざわざ別料金を飲まなくてもねという感じで、水のほかは連れが炭酸切れでコーラを何度か頼んだくらい。
ガソリン高騰を反映してか、値上がりしていて、水は1.5Lが4.5USD、コーラは300mlで3.5USD。
マイベスト朝食。朝食が一番好みに近い味をしている。左上からソーセージ・ハム・グリルトマト・スクランブルエッグ・クロワッサン・ウエハース・ヨーグルト・パイナップル、そしてジュース。シリアルがあるので牛乳も飲めます(ぬるいけれど)。ソーセージなどのミンチ加工のお肉にははずれがない。1回だけ出たハンバーガーの肉も美味しかった。朝にサラダを食べたいのにグリル・トマトしか出ないのは残念だけど(昼と夜はたくさん出る)トマト好きだし美味しい。スクランブルエッグも想像通りのが出る。オムレツもあって目の前でつくってくれるのだけれど、固焼き(私でも作れる)。パンの種類は常に3種はあって、パウンドケーキみたいなのやデニッシュ、クッキーもあり種類は豊富。ヨーグルトはクリームチーズみたいで好き。パイナップルもジューシーで大好き。
マイベスト昼食。下からパスタ・セサミパン・グリルポテト・コールスロー・トマト・ハム、クリームスープと紅茶。イタリアンなので、パスタは昼夜毎日出るし、ソースは美味しいし、ソースも目の前で混ぜてくれるのだけれども、麺の茹で方がかなり固めなのが私には難。一番美味しかったのは柔らかく茹でてあったファルファッレ(ちょうちょ型のショートパスタ)でビーフソースのもの。昼夜のサラダは多く、ドレッシングも豊富(なぜだかしょうゆやチューブわさびもある)だけど、私はトマト・グリーンレタス・コールスローがメインで、フレンチドレッシングが一番でした。スープは、オートミール系は全く私がだめなので口にもしてないけれど、それ以外は美味しい。クリームスープという割にはクリームは薄くて野菜スープの感覚。チキンのクリームスープが美味しかった。
ランナリの夕食は種類も多いし、イタリアンなので、大抵のものは食べられるのが良かった。全体的には肉が固めで食べるのに苦労(味は美味しい)。魚は全部ツナになっていて日本食が恋しくなってしまう。カレーが毎食出るけれども、辛いので辛いの苦手な私には一口が限界・・。チャーハンみたいな混ぜゴハンやビーフンなどの中華麺が意外によく出て美味しい。デザートには果物がたくさんつくのが嬉しい。りんごはいつもそのまま出るので丸かじり。
マイベストデザート。上から、オレンジムース、キャラメルクリーム、フルーツサラダ。デザートは、得体のしれないのもたくさん出るので要注意でした(苦笑)。キャラメルクリームは手作りのプリンみたいな味ですごく美味しい。フルーツサラダはスイカとりんごとパイナップル。いつも大人気。ホールケーキやアイスも美味しかった。
最終日の過ごし方
ランナリにはオールインクルーシブパッケージがあって、メイン・バーでは1日20USDほど(未確認)で何種かのドリンクが飲み放題になるし、バーの軽食もかなりしっかりしたものが出るようなので、やりようによっては全食付にするより昼はバーで、という方が安いらしい。でもいちいち注文するのも面倒だし最後の精算のために注文したのを覚えていなくちゃいけないのも面倒だし、というので全食付にしたので、食事は全部レストランですませてしまったから、最終日までバーには寄り付かなかった。
最終日の前日の夕方にチェック・アウトの時間などが決まるので、自分で確認してくださいとSTWの行程表にも書いてあったので、前日の夕方に、夕食後にレセプションに行かなきゃね〜と話しながら部屋に戻ったら、A4紙が投げ込んであって(気づかずドアを開けて思い切り踏みつけた)、それにチェックアウト・荷物ピックアップ・島を出発する時間が書いてあった。延長を希望するならレセプションに申し出てね、と書いてあって、予定通り、チェックアウト(部屋を出る時間)と荷物ピックアップは12時。リゾート出発時間は17時になっていて支払いの時間は空欄でした。連れと相談して延長するかいろいろ考えたのだけれど、年末年始だから延長は難しいだろうし、延長したとしてデイ料金払うのもね、レセプションとの交渉も面倒だなあというので、延長はなし。
最終日は、連れが8時半〜10時半まで最後のシュノーケリングをしている間、私が荷物の片づけ。10時半〜11時半まで連れのシュノーケリングの道具を干したり片付けたりして、11時45分あたりに荷物ピックアップのポーターが来室。12時少し前にレセプションに行って、鍵を返却、支払いは今にする?後にする?というので、later,please.と言って後にしてもらった。
最終日のチェックアウト〜リゾート出発までの時間の過ごし方は大抵2時間以上あるらしく(特に直行便だと出発が遅い)、みんな色々困っているようだけれど、私は最初から、ランナリでポストカードを買って日本宛の年賀状を書こうと思っていて、手紙を書く場所として最後にバーを使わせてもらった。
レストランで最後の昼食を食べた後、雑貨屋に行く。ポストカードの値段を聞くと2枚で1USDだという。安い。ちなみにここのポストカードはマーレ空港のおみやげ屋にもあったので、かなりメジャーなものらしい。2時間くらいなら書けるのは20枚くらいかなあというので20枚購入。切符はレセプションで買うのかと思ってたら、雑貨屋で切手は全部に貼るのか?言うので、yeah,all.というと20枚分の切手を出してくれた。日本までの料金は10MRF(モルディブルフィア)とガイド本に書いてあって、どこまで送るのか聞かれるかと思ったら、なにも言わずに10MRF切手を20枚出され、20USDだったので、ハガキは一律料金なのかもしれない。
バーでドリンクメニューを見せてもらったら、やっぱりワインリストばかりで、最後くらいお酒を飲むか〜と思って見たカクテルもあまり好みのものがなく、困ったなーと思っていたら、フレッシュジュースがあったのでそれを頼んだ。7.5USDと高めだけれど、ちゃんと絞ったオレンジが出てきて、オレンジジュースといえばレストランの薄いジュースだったから満足。連れはコーラを頼んで、レストランやミニバーと同じく300mlで3.5USD。バーはレセプションと同じサンドカーペットで気持ちいい。案外人気で、みんなだらだらとテレビを見たり話したり軽食を食べたり本を読んだりしていた。
ハガキは、20枚も書き終わらないかと思ったけど、なんとか16時までに書き終えて、レセプションに持っていく。レセプションのカウンターにポストがあるので、勝手に入れていいかな〜とハガキを持ってうろうろしていたら、postcard,here.といってもらえたので全部入れた。
リゾートを出発する1時間前には精算しようと思っていたので、レセプションでmy bill,please.と言って精算。明朗会計だったし、混んでいなかったのですぐに終了。出発までの時間をレセプションで座って、到着してきた人の様子を見ていたり、船が着くメインジェッティを歩いて散歩しながら過ごす。12時にピックアップされた荷物がちゃんと持ってきてもらえるか不安だったけれどちゃんと持ってきてもらえてた。
帰りのスピードボートは、行きと違って昼間なので、離れていくランナリを撮ったり周りをいろいろ見ながらだんだんと近づくマーレや空港島がほんとうにビルの島なのに驚いたりして、到着。
マーレ空港では、ちゃんと出迎えがあって安心。空港チェックインの時間まで無料で荷物を見てもらえるというので、お願いした。チェックインまでには2時間以上時間があったけど、もうマーレに行く気力もないので、空港のおみやげ売り場で紅茶を買ったり(ムレスナのフレーバーがたくさんありました!)、待合所で人間観察したり。
STWのスタッフからe-チケットを受取り、引き換え書を渡す。チェックイン〜出国はスムーズに出来た。マーレ空港内のレストランでは日本食もあったりして驚き。軽食で時間を潰していると搭乗時間のアナウンス。軽食店のスタッフが搭乗時間ですよと教えてくれてyeah,thankyou.搭乗口に行くとさらにクーラーがよく効いていてさむーい。結局日本と同じ格好に戻る。